Htaccessによるリダイレクト設定
.htaccessを使ったリダイレクトをやってみたメモです。
設定内容
1 2 3 | |
これを設置した場所と、RewriteBaseの有効な範囲なんかの関係がややこしかったです。
まず、RewriteBaseは、参考サイトによると、
リダイレクト後のパスにのみ適用される、との事。
さらに、相対パスの時にしか適用されない。
それと、設置したディレクトリからの相対パスになるので、
上記の設定だと、設置したディレクトリ以下全てのURLがリダイレクトされます。
これをドキュメントルートに置くと全てのパスでリダイレクトされます。
htaccessはディレクトリ単位で個別に置けるため、特定のディレクトリだけに適応させる場合は、
上記の設定をすれば適応出来ます。