ScotchboxでのPHPエラーの出力場所
自分用メモ。
ScotchboxのVagrant環境で、PHPの標準エラー出力がどこに吐かれるかをいつも調べるのでメモ。
環境
環境は以下。
- Scotchbox 2.5
- Ubuntu 14.04 LTS
- PHP 5.6
純粋なUbuntuでも同じ場所にログが出力されるのかは調査していないので、あくまでもScotchbox環境、とする
結果
結論から書くと、以下のパスに保存されていた。
1
| |
というわけで、tailする場合は以下。
1
| |
設定内容
出力するパスは、以下のファイルで設定されている。
/etc/apache2/sites-available/000-default.conf
内容
1 2 3 4 5 | |
APACHE_LOG_DIRという環境変数で設定されていることがわかる。
では、この環境変数はどこで設定しているかというと、以下のファイル。
/etc/apache2/envvars
1 2 3 | |
というわけで、冒頭のディレクトリに保存されていた。
もし変更したい場合は上記envvarsにて変更すればよさそう。
(パーミッションの設定を与えてやる必要はあると思う。)