Composerを使ってPEARのライブラリをインストールする
PEARのライブラリをComposer経由でインストールする方法。メモ。
PEAR::Logをインストールする方法を例にする。
Pearのリポジトリから取得する
composer.jsonに以下のように記述し、取得する。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | |
このまま $ composer installすると以下の様なWarningが出てインストールエラーとなる。
PEAR repository from http://pear.php.net could not be loaded. Your configuration does not allow connections to http://pear.php.net/channel.xml. See https://getcomposer.org/doc/06-config.md#secure-http for details.
セキュアじゃないURLからも取得
これは、取得先のURLがhttpになっているため。
デフォルトではセキュアなURL、httpsからしか取得をしない設定になっているよう。
そのため、これを解除して、httpからも取得出来るようにしてやる。
https://getcomposer.org/doc/06-config.md#secure-http
1 2 3 | |
Composer.json
というわけで全文は以下。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 | |
これで無事、インストール出来た。
使用の際はComposerのライブラリと同じく、vendor/autoload.phpを読み込んで使う。