[selesforce]Chatter系プロファイルのレコードタイプを変更する
レコードタイプの削除時に、chatter系のユーザープロファイルがデフォルトの設定になっているため、無効に出来ない。
その解決方法のキャンペーンメンバーオブジェクト版。
レコードタイプの削除時に、chatter系のユーザープロファイルがデフォルトの設定になっているため、無効に出来ない。
その解決方法のキャンペーンメンバーオブジェクト版。
やりたかった事としては、カスタムオブジェクトの詳細画面に、VisualForceで地図を表示させ、
そのVF内のJSからリロード処理をsettimeoutとかで呼び出してポーリングさせるようにしたかった。
きっと基本を理解してないんだと思いますが、単純な話でした。
続きを読むapexにて、文字列からDatetime型に変更した際の注意点。
続きを読むherokuがdropboxとの同期サービスをベータ版ですが開始したようです。
記事:https://blog.heroku.com/archives/2014/11/19/announcing_beta_dropbox_sync
ドキュメント:https://devcenter.heroku.com/articles/dropbox-sync
ページレイアウトで追加するのですが、作成しないと選択肢に出てこないので少し悩みました。
続きを読むいつのまにやらForce.com IDEのスタンドアロン版が開発終了してしまっているらしく(未確認)、
仕方がないので、Eclipseのインストールからしてみました。
getでは送信したデータはすぐに取得できたのですが、
postでの送信方法とデータ取得方法がわからずに迷走しまいした。
結論は、送信側の話、だったのですが。
salesfoceのsandboxでワークフローメールを作成していたのですが、
何回やってメールが送信されない。
ワークフローは間違ってないし、有効化もできてるし……と思っていたら、設定の問題でした。
タイトル通り、apex上で割り算をしたら整数になってしまったんですね。
単純に型付け言語による仕様だったのですが、ちょっとハマったのでメモ。